22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

菰野町議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第2日目 6月10日)

菰野町の各地域においては、木質食品廃棄物下水汚泥、家畜排せつ物などの豊富なバイオマスを有しており、地域バイオマスエネルギーマテリアルとして創意工夫を生かして活用する産業展開は、地域に新たな付加価値を創出し、雇用所得を確保するとともに、活力あるまちづくりにつながるものと期待するものであります。  

菰野町議会 2020-03-10 令和 2年第1回定例会(第3日目 3月10日)

なぜなら、各地域において、木質食品廃棄物下水汚泥、家畜排せつ物などの豊富なバイオマスを有しており、地域バイオマスエネルギーマテリアルとして、創意工夫を生かして活用する産業展開は、地域に新たな付加価値を創出し、雇用所得を確保するとともに、活力あるまちづくりにつながるものと期待するものであります。  

菰野町議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第2日目 6月14日)

ちょっとわかりにくいですけど、まずですね、左の端は今、言いました下水汚泥それからし尿、バキュームカーですね、それと生ごみを一遍に中島処理場へ持ってきて、集約して、各それぞれの処理設備によってですね、加工されまして、1つ、真ん中ら辺の複合層複合層に全部この3つの汚泥等を集約して、複合層に入れます。  それから、ちょっとずらしてください。  

伊賀市議会 2017-09-19 平成29年決算常任委員会( 9月19日)

○委員(田中 覚君)  それでは、例えば最終下水汚泥計器計器に含まれる、こんなんあったらあかん、例えば紙おむつがやたらと多いとか、野菜くずが多いとか、そういうふうなところの点検チェックっちゅうのはないの。流入してくるときにチェックするだけであって、いかに計器を少なくするか。いかになるべくきれいな水を下水として預かるかということのチェックはされてないの。

名張市議会 2016-09-14 09月14日-06号

ただし、市の汚泥下水汚泥若干は違いがあるんですが、ただ出るところが違うから産廃と一廃の違いになってるんですけれども、現実に産廃としては入ってるわけですよね、いかがですか。 ○議長(森脇和徳) 地域環境部長。 ◎地域環境部長田中明子) 先ほど不適切な答弁をいたしまして申しわけございませんでした。その部分、ちょっと修正をお願いできればと思います。 

名張市議会 2016-03-04 03月04日-02号

もう一つは、生ごみし尿下水汚泥です。この二つを一緒にしてバイオマス発電、嫌気発酵させながらメタンを取り出して発電をするという方法論がありますよね。これはかなり私は有効だというふうに思うんです。残渣廃液については、残渣については処理的にはその後コンポストにしていくという方法もあるんですが、液肥、水分については液肥にもなっていくわけですし、電気発電していくという方法論もあります。

四日市市議会 2015-08-05 平成27年8月定例月議会(第5日) 本文

では、最後に下水汚泥について見ていきたいというふうに思います。  下水汚泥というのは、下水処理場において下水、すなわち汚水をきれいな水に変えて海に流す際に残る沈殿物でございます。この沈殿物資源として再利用しようという取り組みでございます。この下水汚泥につきましては、本年平成27年3月に国土交通省より下水汚泥エネルギー化技術ガイドライン改訂版が提示されました。  

津市議会 2014-03-10 03月10日-02号

に存在するバイオマス資源のさらなる活用を目指すもので、木質バイオマス活用では、森林で切り捨てられている間伐材等活用して発電事業を行う木質バイオマス発電プロジェクト、また、固形燃料化してボイラー等燃料として活用する木質バイオマス固形燃料化プロジェクト、さらに、市内に多く立地している食品工場から排出される食品系廃棄物活用を図る食品系廃棄物活用プロジェクト及び今後、発生量の増大が見込まれている下水汚泥

津市議会 2013-09-05 09月05日-04号

(2)下水汚泥肥料化事業について。 生活雑排水し尿食品工業排水には有機物や重金属などさまざまな物質が含まれており、そのまま河川等に放流すると水質の悪化や汚染を引き起こす可能性があります。そのため、下水処理場工場内の処理施設等排水中に含まれる環境汚染の原因となるさまざまな物質を微生物により分解、吸着し、水を浄化します。この水を放流することにより、河川等水質汚染を防止しています。

松阪市議会 2013-06-07 06月07日-02号

でございますけれども、御質問のように廃棄物系、あるいは未利用バイオマスというようなことがあるんですけれども、資源物等ということで農作物の関係でサトウキビとか、よく言われているトウモロコシとか、ここまで行ければすごいと思うんですけれども、ここのところにつきましては、推進計画でここまで行けるかどうかというのは、今のところ未定でございますけれども、廃棄物系ということで、家畜排せつ物とか食品残渣とか、下水汚泥

松阪市議会 2006-03-07 03月07日-03号

また、バイオマスの種類につきましては、廃棄物系のもの、未利用のもの及び資源作物エネルギーや製品の製造を目的に栽培された植物でございますが、その中で、廃棄物系としましては、廃棄される紙、あるいは家畜排泄物食品廃棄物建設発生木材製材工場残材、あるいはパルプ工場工場廃液下水汚泥、し尿汚泥等々がございます。

鈴鹿市議会 2005-09-09 平成17年 9月定例会(第4日 9月 9日)

産業廃棄物といたしましては,下水汚泥などを含む有機性汚泥塩化ビニールを除く廃プラスチック類ゴムくずなどでございます。  施設処理能力日量80トンの溶融炉が3炉で,最大240トンの処理能力があります。  この廃棄物処理センターは,溶融炉処理方式廃プラスチック類有機性汚泥など,エネルギーを含むものは外熱式熱分解キルンと呼ばれる一種の蒸し焼き装置に投入され,450度まで加熱をされます。

名張市議会 2005-03-11 03月11日-04号

岐阜県の多治見市三の倉センターは、敷地面積4万500平方メートル、建築面積1万8,195平方メートル、焼却場建設工事費106億6,435万円、処理能力170トンで85トンを2炉、リサイクルプラザ建設工事費21億121万円、焼却炉ガス化炉高温溶融炉を一体化したコークスベッド式縦型シャフト炉、燃やすごみリサイクルプラザから破砕残渣下水汚泥、し尿汚泥など多様なごみを投入できる。

名張市議会 2003-03-07 03月07日-02号

その後、昭和50年8月に、日本下水道事業団として拡充され、終末処理場ポンプ場などの建設維持管理技術的サポート試験研究や研修、さらに昭和61年度からは、終末処理場終末過程で生じる汚泥処理を行う下水汚泥広域処理事業を行っているということのようであります。 先日、汚水処理施設を勉強するために、長野県にある丸子町と松川村に行ってまいりました。

桑名市議会 2002-06-20 平成14年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2002-06-20

5月27日の新聞に、太平洋セメント藤原工場で、肉骨粉ごみ固形化燃料焼却灰、下水汚泥などの廃棄物セメント原料として受け入れる計画が持ち上がっていると報じられました。藤原町では、既に4カ所で住民説明会が開かれたようでありますが、住民の間からは、やめてくれと、住民拒否反応は強いと聞いております。  名古屋大学の河田先生は、三つ問題点を提起しています。

  • 1
  • 2